楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年04月17日
「じ~く」の墓標

とりあえずお亡くなりなりましたので線香でもたいておこうかと思います。
ご愁傷様でした。
もう二度とこんな二番煎じ(に失敗した)雑誌が世に出ないことを祈念いたします。
最後までターゲットが見えない雑誌でした。
で、配下宣言でやっと「美少女ミリタリーグラビア&コミック」ということだったことを発覚しまして、そう言われても全然そこまで達成していなかったと感じます。
4ページ単位で独立したマンガを羅列しているだけの基本構成。それらがテーマとしてまとまりがなくて統一感に欠けて非常に読みにくい雑誌でした。
これが売れたら凄いな
・・・と思っていましたが、やはり売れるはずもなく廃刊となりました。
やっぱり、訴求対象の絞込みとか統一感を出すための適切なディレクションなんかが必要なんでしょうが、そんなことはお構いなしに出してしまった感がハンパなかったので当然の結果かなぁと。
せめて「特集」を組んで1/3くらいはそれで構成すれば読めたかもしれませんが・・・。
やっぱり「サバゲーをやってるヲタなんかが喜ぶ雑誌ってこんなもんだろ」しか見えてこなかったんですよね。
でも、それも不正解で「コミケのミリタリーブースに行って分析してこいよ」&「MCあくしずを読み込んでみなよ」って話でして、ミリタリーなヲタクという成分というのは本当に虹色とも言えていて、何色かにならないといけないわけです。
その辺をかなり軽視していたと思います。
本当にありがとうございました。
■World of Tanks SEAサーバが稼働中
実は書きたかったことはこっちでして。
SEA(=South East Asia=東南アジア)サーバがオープンβで稼働しています。
http://worldoftanks-sea.com/
現在のところ人がいないのでマッチングにもちょっと困る状態ですが、時間帯がほぼ日本と同等なので、正式稼動すれば競技性の高いイベントにも日本人で遊べるんじゃないかと思います。
とりあえず毎日INしていればGOLDが支給されるので繋ぐだけ繋いでいますが、米鯖から大量に移民(データ移行)なんかができれば、日本PLはこっちに流れるかもしれません。
未知数なので、なにかしら進展しましたらBlogでも書いていこうと思います。
で、チハはまだかいの?(´・ω・`)
ハードルの高いゲームです。
かく乱、オトリを得意とする私にはちょうどいいゲームでしたが、
HDD10Gも食いやがってムカついたので消してしまいました。
ネオPCでも買えるようになったらリトライします。
不安定ながらも動いてます。